This Archive : 2021年01月04日

品種名 : ルイス・キャロル
作出 : ロサ・オリエンティス2020年秋発表 木村卓功氏作出
花期 : 四季咲き
花色 : 濃紅色
花径 : 7cm
樹高 : 1.5m
香り: 強香
春は程よい大きさの花が房咲きになります。
ロゼットの中にはボタンアイになるのもあり、
花持ちが良いので咲いた花の移ろいがグラデーションになり表情も豊かです。
花持ちが良いのに、ダマスクにハーブの香りを強く感じます。
四季咲きと言っても夏の花は見劣りするのが多い中で、夏でも遜色ない花を咲かせます。
本当の意味の四季咲きに近づいた花で、春から初冬まで楽しませてくれます。
スリムなシュラブ樹形で、鉢で育てるのに向いていて1ⅿ位の木姿で形よくなっています。
深緑の葉がこの花に良く合います。
耐病性は殺菌剤の使用は一切していませんが、病気の兆候はありません。
伸ばしてショートクライマーで、景観の中の赤バラとして使うと、花持ちの良さから頼りになります。
品種名は「不思議の国のアリス」作者、ルイス キャロルから命名されました。
