
私の名前はコユキです。
5月にユキちゃんとお別れして、少しずつ寂しさが薄らいだころ、30数年前の初代の仔から
お付き合いしているブリーダーさんから、8月末に可愛い仔が生まれたと家内に連絡がありました。
その電話で家内はもう一気にまた飼う気になってしまいました。

もう見たいみたいの一心で、9月13日に行った時は生後一ヵ月でした。
ケージの中に女の子が3頭居て、手を中に入れたらヨチヨチって近付いてきて手をなめたのがコユキちゃんでした。
もうこれで決まりです(笑)

二回目に見に行ったのが10月16日でした。
二カ月経つとしっかりして来て、かなり元気な女の子になっていました。
親元に三カ月は居た方が良いというので、やっと今日お迎えに行って来ました。
- 関連記事
-
-
ダッコちゃんになって来ました。 2018/12/14
-
早くも本領発揮^^ 2018/11/29
-
ようこそコユキちゃん 2018/11/26
-
COMMENT
いつもこちらのブログを楽しみに拝見させていただいております。
まだ今年からバラを育て始めたばかりの超初心者なので、こちらのブログで勉強の毎日ですが楽しい日々です^^
コユキちゃん可愛いですね♡
実は私がバラを育てるきっかけになったのが、今年の3月に虹の橋を渡った愛犬に供えたいと思ったからです。
今では1輪咲くたびに愛犬の花が咲いた♪と喜んでいます^^
コユキちゃんを見て、私も次の愛犬となる子を迎えてもいいのかもしれないな。。と思いました。
でも、しばらくはバラの世話に精一杯で手が空かないかもしれませんね^^;
これからコユキちゃんの姿をこちらのブログで見てホッコリできればと思います(n*´ω`*n)