
一年草のテンニンギクと、多年草のオオテンニンギクの交配種でガイラルディアと呼び、これは変わり咲きのガイラルディア・ ガリア 『レッドスパーク』ではないかと思っています。
今の花は二番花で、一番花が終わってカットしたら2花咲き、今の二番花が満開になったらステムの際に2つのツボミが見えます。
一番花から見ると4花になりお徳用で(笑)秋まで咲く宿根草です。

一花をアップにしてみると、複雑な色の集合体になっているので花色に深みがあります。
- 関連記事
-
-
ボチボチ咲いています。 2019/08/05
-
ガイラルディア 2019/07/26
-
シクラメンが咲きました。 2019/07/24
-